top of page

2月6日(木)

  • 執筆者の写真: STELLA保育園
    STELLA保育園
  • 2月6日
  • 読了時間: 2分

昨日の雪の気候とは打って変わり、今日は快晴の良い一日になりましたね🌞

ステラ保育園では今日もお部屋でワクワクいっぱいの活動を楽しめています。


今日は何をしたのかな??

それでは一日の様子をご覧ください😌


・朝の会「とんとんとん!だれのおうち?」

保育者のとんとんとん!誰のお家??という声掛けに

「ぱんだ!きりん!たこ!」と元気な声で教えてくれる子ども達の

姿が見られました😆

真似っこもとっても上手なお友達です🥰


・0歳児さんの活動

元気いっぱい身体を動かしたい子どもたちはマット遊びをしています😊

マットの滑り台を手と足を使い器用に登って滑るを繰り返し楽しむ子ども達の

姿がありました✨

マットの迷路でも元気いっぱい歩いたり、時には座ってホッと一息ついたりと

リラックスしながら、参加している様子がありました。


・1歳児さんの活動

始まりは絵本「くっついた」「なーらんだ」の二冊の本を見て、内容に合わせて

お友達とくっついた🎶をしたり、並んでいる車を指差してお気に入りの車を探してみたりと読み聞かせに夢中で参加している子どもたちでした🙋


その後は大好きな粘土で感触遊びを楽しんでいます♪

最初に自分の好きな色の粘土を選んでからスタート!

気に入った色で遊ぶことで更に粘土遊びも集中して遊んでいる様子が見られました😊

ドーナツを作って美味しいお顔を🥰

星をかたどり達成感のあるお顔を見せてくれたりと、それぞれが何を作るか目的を決めて遊びを行っている姿があり、とても成長を感じました✨


・2歳児さんの活動

今日はお部屋を広く使ってみんなでかくれんぼをしました😌

保育者が鬼になると10秒数えるまでにどこに隠れるか子ども達同士で相談したり、

子ども達が鬼になると、みんなで一緒に隠れられそうな場所を探す姿がありました!

見つけられると「みーつけた!✨」と他の子ども達に教えていました😆


その後は、ルールのある遊びとして、だるまさんが転んだをしています。

保育者の掛け声に合わせて、後ろを振り返るとピタッと上手に止まることが

できていました✨

ワクワクの表情をご覧ください!


今日もみんなの溢れる笑顔がいっぱいの一日になりました😊

次はお楽しみの給食の時間です🍴

今日のメニューは?

〈中期食 後期食〉

🍚鶏納豆丼

🍲みそ汁

🍌バナナ


〈普通食〉

🍚豚納豆丼

🍲みそ汁

🍌バナナ

☆396kcal


明日も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています🍀


保育士:里🐟

 
 
 

コメント


    bottom of page