top of page

2月2日(金)

  • 執筆者の写真: STELLA保育園
    STELLA保育園
  • 2024年2月2日
  • 読了時間: 2分

今日は節分行事の日でした👹


節分とは

みんなが健康で幸せにすごせますようにという意味をこめて

悪いものを追い払い出すといわれています☺


そしてなぜ鬼をやっつけるのかというと

季節の分け目には悪いもの(邪気)が現れやすいとされていて、その(悪いもの)の象徴が

(鬼)なのだです😲


泣き虫オニ、おこりんぼうオニ、やだやだオニ、ちらかしオニなど

みんなの中にいるかもしれない鬼さんをやっつけようということで

ステラ保育園でもみんなで作った

鬼のお面と豆入れを使って豆まきをしましたよ👩👦🌟



まずは節分のお話を見て、かわいいミニ鬼さんの写真撮影📷✨




その後は、オリジナルの豆を作って、カラフルな豆ができました👹🌟




完成した豆を使って、パネル鬼さんに

鬼は~外!福は~内!と豆まきをしていると…




なんと本物のオニさんが登場~~~👀!👹💦




みんなびっくりして涙が出てしまうお友達もいましたが💦



そんな中勇気を出して鬼さんに豆を投げてやっつける子もいました👏✨



ステラ保育園に来てくれた鬼さんに質問もしてみました☺👂

『なんでステラ保育園に来たの?』と聞いてみると、

「いつもみんなが楽しそうに遊んでいるから一緒にあそびたくてきたよ」とのこと☺

いつもみんなが遊んでいるところを鬼👹さんは見守ってくれているんだね💞


そして

『鬼さんどこからきたの?』と聞いてみると、

「鬼が島からきたよ」と教えてくれました☺♪


鬼さん遠いところからステラ保育園に遊びに来てくれたんだね☺💞

帰りは、みんな鬼さんとタッチしてバイバイまでできましたよ👋




その後は給食の時間(^^)/


今日のメニューは…

(後期食)

🍚軟飯

🐟煮魚

🥗にんじんサラダ

🍲みそ汁(ほうれん草・豆腐・人参)


(普通食)


🍚白ごはん

🐟魚のカレーマヨ焼き

🥗切り干し大根の酢の物

🍲みそ汁(ほうれん草・豆腐・人参)

🌟456カロリー

白ごはんが鬼さんの形になっていて子どもたちも

『オニさんだ~オニさん食べたよ👹』と教えてくれました(*^▽^*)



今週も明日までですね☺

明日は何して遊ぼうかな(^^)/

元気いっぱいのお友達に会えるのを楽しみにしています🌟


保育士 霜出👩



 
 
 

最新記事

すべて表示
4月25日(金)

今日は曇り空⛅お外行けるかな?と気になるお友達😟 今日はどんな活動をしたのかな?覗いて見ましょう👀 〈0歳児さん〉 0歳児さんは、少し早めのお昼寝をした後シール貼りをしました。 鯉のぼりにペタペタシール貼り🌟もうすぐ5月ですね🥰...

 
 
 
4月24日(木)

今日は快晴の過ごしやすい天気になりましたね🌞 ステラ保育園の子ども達は外で元気いっぱい遊んでいます🎶 それでは子どもたちの様子を覗いて見ましょう😊 朝の会「くいしんぼうおばけ!!」 始まりはみんな大好きなくいしんぼうおばけを歌ってニコニコのスタートを切ることができまし...

 
 
 
4月23日(水)

天気に負けず元気いっぱい登園してくれたお友達🌟 今日は何をしたのかな?覗いて見ましょう👀 活動の前におやつの時間🍪🥛 かんぱーい!と可愛い二人でした💖 今日は運動会で踊る体操をしました。 「パイナポー体操」「ハッピー・ジャムジャム」...

 
 
 

Comentarios


    bottom of page