STELLA保育園
1月30日(月)
真冬の冷たい風にも負けず
元気に登園して来る子ども達の
明るい声が響き渡るスタートと
なりました。(*^^*)
♡朝の自由遊び(アンパンマンブロック)♡
ブロックの積み重ね遊び
楽しいね!(^^)!
指先を使うと脳が刺激されると
言われています。
夢中になって遊べるブロックは
知育効果の高い遊び道具なのです✨
♡あさのおやつ🌟朝の会♡
♡散歩に出発( ◠‿◠ ) ♡
消防車🚒だぁ!
パトカーも発見!
Uちゃんはお世話上手💕な
お姉ちゃんです。(≧▽≦)
帰りには、お寿司屋さんの
前で好きなメニューを
選んでいましたよ!(^^)!
♡給食時間🍴♡
今日のメニューは…
🍚白ごはん
🍴鶏のごまみそ焼き
🍴三食和え
🍴青のりすまし汁
総カロリー400カロリー
でした😋
♡午睡時間♡
たくさん遊んで、よく
眠っていますね🌟
♡午後のおやつ♡
今日はセサミトースト🍞
でした😋
おかわり~!の
声も良く聞こえました😄
感染症の予防に大切なのは
「湿度」を保つことです。
冬は暖房器具を使うので
湿度が下がりがちです。
出来るだけ湿度を60%
以上に保てるようにしましょう。
加湿器がなくても、水に
濡らしたタオルをハンガーに
かけておくだけでも加湿効果が
ありますよ。(^^♪
今週はお天気続きそうですね🎶
子ども達の体調管理に気を付けて
た~くさん遊んでいきたいと
思います。
保育士🌺案浦