- STELLA保育園
秋がいっぱい
シルバーウィーク、みなさんいかが過ごされたでしょうか?😌♨
朝晩、気温が下がり少しづつ秋の気配を感じますね🍂
連休明け、久しぶりの保育園スタート~~👬✨
まずは朝の様子から📷
お休み明けでも、自分のお支度はしっかり済ませるA君とK君✨
朝のお母さんとの別れが悲しくて、涙する子もいましたが、お外の景色を見ながら気分転換し、その後は笑顔で玩具遊びを楽しんでいました(^▽^)/
最近 身体を動かす事が大好きなHちゃん👶
ハイハイして~
つかまって~
ヒョイ!
動きが益々早くなりました🐎
朝の会では
「どんぐり ころころ」のスケッチブックシアターを観ました📖
♪どんぐりころころ どんぶりこ~
おいけに はまって さぁ たいへん
どじょうが でてきて こんにちは
ぼっちゃん いっしょに あそびましょう♪
歌詞に合わせてどんぐりや どじょうのキャラクターが出てきて子どもたちは興味津々👀✨
体を揺らしながら楽しんでいましたよ~♪
朝のお返事も自分のお名前を呼ばれるまでしっかり待って、順番がくると「ハーイ( ´ ▽ ` )ノ」と手を挙げられる子が多くなりました✨
椅子もしっかり片付けて、靴下&靴も自分達で履く練習~練習~👟🧦♪
外は気温も低くなり、今日もお散歩に最適な気候でした☀👣♪
「久しぶりに遠くまで歩いて、どんくりさんを探しに行ってみよう!!👀✊」
という事で、どんぐり探検にレッツGO~!!
てくてく 歩いていると、
赤い彼岸花を発見👀❁
こっちは白色だね~🌼
ん?
これは 朝顔の種だぁ~✾
秋を感じる場面が沢山~✾
するとそこに魚屋さんのトラックが~🚚🐟
「お魚、見ていく~?」
と魚屋のおじさんが見学させてくれて、新鮮で旬な魚を間近で見ることが出来ました🐟🦑
秋刀魚もたくさん並んでいました🐟
さらに進むと・・・
おぉ!!👀🌳
あの木は🌳!!👉
どんぐりの木~発見~✨
みんなで下を見ながらどんぐりを探して、、、、
みつけました~!おおきなどんぐり~!🌰
どんぐりを初めて見た子もいたかなぁ~?
不思議そうに見る子や、手に握って大事に離さない子も・・・💕
少し進むと松ぼっくりも発見!!
どんぐりよりもゴツゴツしている松ぼっくりにビックリする子も😅
Hちゃんはクンクン臭いをかいで・・・
苦笑い((笑))
松ぼっくりは・・・
あらあら、食べ物と勘違い!?🌰💛(笑)
みんな 松ぼっくりも手にとり じっくり観察を楽しみました🌳
そして、最後に柿の木も発見👀✨
まだ青い柿でしたが、色が変わるのを楽しみに またお散歩に来ようね~♪
と話をしながら園を目指して帰りましたよ(⌒∇⌒)
今日は秋を沢山感じながら1時間近く歩き、お腹もぺこぺこに~🍊
園に帰るとお待ちかねの給食🍚🍴

*ごはん
*焼魚のさっぱりあんかけ
*茄子のみそ炒め
*あおさ汁
彩りが良く、栄養豊富なメニューで、子どもたちも完食でした~🍚✨
寒暖差で鼻水や咳が出る子が目立つようになってきました🤧
体調の変化に気を付けながら睡眠・栄養を沢山摂って元気に過ごせますように😌
保育士 石野👩