- STELLA保育園
少しづつ出来るようになってきたよ~✨
新年度が始まって2週間弱が過ぎ、子どもたちも保育園の雰囲気や先生、お友だちの顔を覚えてきてくれて、ニコニコ笑顔の時間が増えてきました~✨
朝の登園時にも泣かずにお父さん、お母さんとバイバイできるようになったり・・・
玩具を選んでお友だちと一緒に楽しんだり・・・
お集りでは集中してお話を聞いたり、名前を呼ばれたら元気よく手を挙げてお返事したり・・・
上着や靴下、帽子を準備し、靴も自分達で履いて散歩に出ることも分かってきていますよ😊♪
今日も天気が良かったので新屋敷の公園へいきました☀
滑り台の階段登りも手すりを持って、一段ずつしっかり登っていますよ💪
お友だちが滑り終わるのを待って、順番を守ることもだんだんと身についてきているようです🎶
鉄棒にもチャレンジ!!
自分よりずいぶん背の高い鉄棒をしっかり握って、
1!2!3!4!5!・・・・・10!!!!
凄いですね~✨
30秒以上ぶらさがれる子もいましたよ~✨
何回も何回もチャレンジして体の使い方もとっても上手になってきました!
沢山遊んで沢山歩いた後はお待ちかねのお給食🍚🍴
*ごはん
*魚のショウガ醤油焼き
*棒棒鶏
*とろみ野菜スープ
おやつ
*さつま芋のふくれ菓子 でした。
≪普通食≫

≪後期食≫

今日からなんと、T君とRちゃんも離乳食が始まりました~✨🍴
さぁ、お味はどうかなぁ~??💛
Rちゃん、ん~
もぐもぐ、もぐもぐ、
スプーンにも興味をもって自分で持っていました✨
T君は~?
おっ!!
大きなお口を「あ~ん」と上手に開けて、もぐもぐ、もぐもぐ、
完食すると、まだ たべた~~い!!🍴とアピールしていましたよ(笑)
みんなと一緒に食べられてご機嫌さんでした~😊
みんな、ひとつずつ、一歩ずつ出来ることが増え、笑顔が増え、本当に子どもたちの成長には驚かされます✨
子どもたちに見習って私たち保育者も今できる事、やるべきこと、守るべきことを日々考えて、一生懸命取り組んで参りたいと思っております💪😊
明日も皆のかわいい笑顔が見られますように・・・🌷
保育士 石野👩