- STELLA保育園
大きい消防車を見に行ったよ~
今日から急に冷え込み、鹿児島も冬本番!!という気候になりましたね🥶❄
さぁ、寒さに負けず、今週もステラ保育園スタート☀(⌒∇⌒)✊✨
今日は天保山にある中央消防署までお散歩に行きました👣
まずは朝の様子から~📷✨
新幹線を連結させてみたり🚄🚅🚅
お友だちと一緒にレーシング対決も始まりました🏎🚩
そんな時に
「ピーポーピーポー‼🚨」
外に救急車が通り、子ども達のテンションもUP(⌒∇⌒)⤴✨
朝の会では「だれかなぁ?」
の絵本を見ました📖
ジーっと集中して、かくれんぼしている動物を嬉しそうに答える子ども達🐷🐘🐓
正解すると満面の笑顔でした(^▽^)✨
さぁ、今日は暖かい服装でお散歩へGO(`・ω・´)b
テクテクあるいて
天保山橋で冷たい風を体感し~⛄❄
大通りではトラックやバスを鑑賞~🚚🚌👀♬
目的地の中央消防署に到着しました🚒✨
さすが中央消防署!!!
いつもとは違う大きな消防車が並んでいて子どもたちも興味津々👀✨
みんなで記念撮影も📷✨
「ありがとうございました~<m(__)m>💖」
と挨拶して、次は天保山の公園を目指します~👣
寒い中でも遊具遊びやかくれんぼ
マラソン
そして、今日は、なんと
おしくらまんじゅうをして体を温めて遊びました(笑)
「おしくらまんじゅう おされて なくな~🎵
おしくらまんじゅう おされて なくな~🎵」
と言いながらお尻で押し合いっこ😆♬!!
おしりをフリフリ、グイグイする姿がとっても可愛らしく、ニコニコしながら楽しんだり、
押されて「えーーーん!!( ノД`)」
と悔しがる子も・・・💦
嬉しい、楽しい、悔しい、悲しい・・・
そんな色々な感情を保育園で沢山感じて日々成長中の子ども達です☺✨
そして、給食の前には
「きこえたね!いただきます」
の紙芝居を見ました📖
「いただきます」「ごちそうさま」
の挨拶は料理を作ってくれる人、売ってくれるお店の人、畑や田んぼでお野菜やお米を作ってくれる人に感謝の意味を込めて言う言葉だよ~👏
という素敵なお話で、子ども達もよく集中して聞いてくれていました👂👧👦👪✨
さぁ、感謝の気持ちを込めて今日も美味しい給食の時間です🍴🍚✨
≪後期食≫
*軟飯
*魚のみそ煮
*切り干し大根の煮物
*具だくさん汁

≪普通食≫
*白ごはん
*魚のみそ焼き
*切り干し大根の酢の物
*具だくさん汁

冷たい風に当たった後の温かい具だくさん汁は身体に染み込み、とっても美味しくて子どもたちもおかわりする子がおおかったです🍴🍚✨
明日はもっと冷え込むようなので睡眠、栄養をしっかり摂って元気に過ごしたいものですね(`・ω・´)b
保育士 石野👩