- STELLA保育園
も~い~くつね~るとお正月🎍🏔☀
保育園も早いもので残すところあと2日となりました。
クリスマスが終わるとあっという間にお正月準備で大忙しですね🎍
ステラ保育にも、なんと可愛らしいミニ門松が届き、今日は門松飾りをしました😊

子どもたちは「なぁに~これぇ~??」😲!?
と不思議そうな表情で見学していましたよ🎶
来年もステラ保育園に良いことがいっぱい訪れますように・・・
とみんなで願いながら可愛く飾ることができました😊
今日は冷たい北風が吹いていましたが、お天気は良かったので、もちろんお散歩へ👣(笑)
最近お友達を意識できるようになってきたので、ルールのある遊びも楽しむ子ども達。
今日はそんな可愛らしい一コマを・・・🎥♫
子どもたちの表情💕
なんとも言えませんよね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
追いかける私たちも楽しくてしょうがありません(笑)♫
水分補給後は遊具遊びも♫
高いところもみ~んなへっちゃら!💪
1歳、2歳の月齢でこんなに高い遊具で遊べるのはステラっ子のお友達だけかも~!?(笑)
手、足をどのようにしたら上へ登れるのか、どうしたらもう一歩踏み出せるか・・・
遊びの中でも考える力を大切にして一日一日大切に過ごしています😊
毎日の積み重ねって素晴らしいですよね✨
一方その頃、、、
保育園ではお留守番チームのA&K君👦♫
月齢が近い二人は、あうんの呼吸で、にこにこしながら玩具遊びを楽しんでました(^▽^)/
今日の給食です🍴
≪後期食≫

≪普通食≫

*白ごはん
*高野豆腐の卵とじ
*さつま芋サラダ
*みそ汁
おやつ
*オレンジゼリー でした。
さつま芋サラダはお野菜とリンゴも入っていてシャキシャキと食感良く、甘みもあって完食✨サイコロ切りにすることで咀嚼運動を促し、強い歯促進に💪
最近、ごはんやおかずを2、3回しか噛まない子が目立ちます😢
保育園では10回は噛めるよう声かけし職員も一緒に食べることで子ども達の意欲を高められるよう工夫しています😊
ご家庭でも「よく噛んで食べる」習慣を今一度意識し、楽しい食事時間を作ってあげられるといいですね🎶
今日が最終日だったお友達は、また来年ですね!!
来年も元気なみんなに会える日を楽しみにまっています♪
保育士 石野👩