- STELLA保育園
みんなで Let'sGo~👣✨
今日は最高気温20度という温かい一日でしたね~☀
さくらのつぼみも膨らみ始め、春はすぐそこまできていますね~🌸


連休明けということもあり、朝は涙を流す子もいましたが、おやつを食べるころにはいつもの笑顔がみられ、元気よく朝のお集りに参加出来ました(^^♪
おひろめ会まであと4日!!
私たち職員も楽しみでしかたありません♬
本番に向け、今日も練習~🎵練習~🎵✨
今まで恥ずかしくて身体を動かせなかった子も少しづつ体を揺らしたり、しゃがんだり
笑顔で取り組めるようになったり・・・成長を感じます( *´艸`)
練習の後は自分で靴下を履いてお散歩へ♬☀
今日も準備が出来た子からお友達と手を繋いで待ちました🎶
待っていると、
「ウゥ~ウゥ~🚨」
とサイレンの音が聞こえてきて!!
「おぉ!!パトカー!?キューキュー車?🚑🚓!?」と興奮する子ども達👀✨
しばらくジーっとして待っていると
保育園の目の前をビューンと救急車が通りました🚑✨
「お仕事頑張ってね~!!✊」
とエールを送っていましたよ(笑)
救急車を見送るとさぁ公園へレッツGO~✊✨♬
公園では今月1歳になったK君ともうすぐ1歳のA君もドンドン遊具へ進んでみんなの輪の中に!!
自分で階段を登って、滑り台もシュ~🎵シュ~🎵と怖がらずに一人で滑れるようになりました✨
A君は楽しくて楽しくてたまらなかったようで、4回も登って、うつぶせ滑りをしました(笑)身体の使い方が上手になったね~💕
月齢の大きい子たちも
「レッツGO~✊✨!!」
と言いながら、アスレチックやブランコ、滑り台へ一目散へ走って向かいました👣♬
お友達を
「おぉ~い!!こっちだよ~」と呼び掛けたり、
「まってまって~🎵」
と後を追いかけたり・・・・
友達と一緒に遊ぶことって本当に素敵ですね(^▽^)
公園の中をかけっこし、菜の花やパンジーを鑑賞したりと、五感を使って今日も沢山遊びました~👀👂✨
沢山遊んだ後はお給食🍴🍚
今日のメニュー
*豚丼
*白和え
*ワカメスープ
*果物(りんご) でした。
≪普通食≫

≪後期食≫

豚丼には青菜やじゃがいもが入っていてボリューム満点!栄養満点✨
白和えは甘みがあるからか、子どもたちは嫌がらずにパクパク完食~✨
1・2歳の頃は味はもちろん見た目も大事なので、少しの工夫で苦手な物も食べられるようになるかもしれませんね✨
今日は、鼻水が出る子が目立ちました🤧
花粉も飛ぶ時期からか、アレルギー性のものもあるかもしれませんね🏥
おひろめ会も近づいていますので、体調管理には十分気を付け、明日も元気に登園出来ますように🌷
保育士 石野👩