- STELLA保育園
お散歩お散歩~
今日の最高気温は31℃と暖かい日でした🌞
ステラ保育園のお友達はままごとセットで遊んでいましたよ~(^^)/
Rちゃんは美味しそうな食材を見つけて先生に『はいどうぞ🐟🦀』(^^)/
Kちゃんも美味しいピザをモグモグ『おいしい~😋』
RちゃんとKちゃんは玩具の貸し借りをしながら仲良く遊んでいましたよ(^^)/
Hちゃんも美味しそうな食材探し中(^^♪
お肉を見つけてもぐもぐしていました✨
Sちゃんは美味しそうなソフトクリームに思わずぺろっと😋
Kくんは先生が『ハンバーグ食べたいなあ』というと…
玩具箱から探して持って来てくれました🍴
次々に登園して来てくれるお友達にも、おはようと挨拶する姿もありました🎵
Kちゃんが『ばあああああ😋』と元気よく来ると…
Kくんが優しく窓越しにタッチ✋おはようと迎えてくれました(^^)/
朝のおやつの歌を歌って~♫いたただきます👏
朝の会では野菜たちの運動会の紙芝居を見ました👀📖
色んな野菜が走るのを集中して見たり、笑ったり楽しく先生の読み聞かせを見ていました(^^)/
朝の手遊びでは『ワニのかぞく🐊』の手遊びをKちゃんが小さな先生になって披露してくれましたよ🐊
上手にKちゃん先生を見ながらみんなも『ワニのお父さん~ワニのお母さん~♫』と真似っこしていました(^_-)-☆👏
今日も天気が良かったのでお散歩に行きましたよ~(*^-^*)👣
公園に向かう途中…
床屋さんに寄り道~(*^-^*)👣✂
くるくるまわる看板、大きな魚、ライオンがいてみんなも見たり触ったり興味津々でしたよ⭐
公園に着くと…
階段を登って、滑り台をシュ―\(^o^)/
スプリング遊具をゆらゆら~😄
ブランコも上手に乗っていました😍
鉄棒では筋トレ筋トレ👍
Tくんは公園にいたお兄ちゃんをずっと追いかけていました👬
たくさん遊んだ後は近くの神社へお参り~!(^^)!
高さのある階段をよいしょよいしょと登って🎵
上に着くと『みんなが毎日元気に過ごせますように…』と先生たちの手を合わせる真似をして上手に手を合わせていましたよ👏
神社と公園を後にして、美味しい給食の待っている保育園まで帰りました🏠
今日のメニューは…
⭐カレーライス🍛
⭐シーフードサラダ🦐
⭐コンソメスープ
⭐りんご🍎 でした😋
自分達で手掴みやスプーンを使い、よく噛んで食べていましたよ(^^)/
よく噛むと、味覚の発達や言葉の発音にもつながります☺
お口の周囲の筋肉が鍛えられ、顎の発達が良くなり歯並びも良くなります(^^)/
よく噛むことは大切なのでご家庭でも、一緒に1,2,3,4,5、…と数を数えながら楽しく食事ができるといいですね😊
食事面で、先日県外の幼稚園で園児がぶどうをのどにつまらせたことによる死亡事故が発生しました(._.)
ぶどうなどの果物も水分が多く、柔らかいけれどもツルっと飲み込みやすいので窒息するリスクがあります。
そのため、豆・ナッツ類は3歳になるまでは与えない。ぶどうやミニトマトなどの丸くてツルっとしたものは4分割して形態を変えて(丸くない形)与える。など注意する必要があります😔
事例も掲載されており、分かり易いので目を通されてみてください🙇
「豆やナッツ類による子どもの誤嚥事故」についての注意喚起
https://www.town.shiranuka.lg.jp/section/kikaku/h8v21a00000039wv.html
今週も今日まででした😄
来週も元気なみんなに会えるのを楽しみにしています(^^)/
保育士 霜出👧