- STELLA保育園
お掃除ロボットに会ったよ~🤖✨
今日もポカポカ春日和🌸
歩いていると汗ばむほどの陽気でした☀
全世界、コロナウイル感染拡大のニュースで大変な状況になっていますが、ステラ保育園の元気な子どもたちの笑顔を見ているとそんなニュースが嘘のよう・・・
でも、こんな素敵な笑顔をずっと見られるように、保育園でも感染予防に努め体調管理には十分気を付けていきたいと思います。
さて、今日も沢山遊んで沢山食べて沢山笑った一日でした(⌒∇⌒)✨
朝の会では『とりのす みーつけた』を見ました📖🐤
みんなが知っている からすやスズメ、ハトの巣作りのお話だったのですが、真剣に聞き入り、「ぽっぽ!」「カーカー!」と言いながら指差ししてお話の内容も分かってくれていました(⌒∇⌒)
さぁ、今日のお散歩の大ニュースはなんと、お掃除ロボットに会えたこと❣❣🤖
近くの建設道具を扱っているお店を外で見学していると、
「チョット見ていく~?」
とお店の方が誘ってくださり、いつも見られない建物の中まで見学させてもらいました🚚✨
キラキラした建設機材が屋根の高さまで沢山並び、子どもたちも大人も圧倒👀✨
「ん~面白いものは何があるかな~?」
とお店の方々もとても親切にしてくださり、
「お!!いいのがあるよ~!!」
と出てきたのは・・・・
そう!!
お掃除ロボ!!
某有名メーカーのお掃除ロボ!!
馬力があって建設現場のゴミもグイ~ングイ~ン!!と吸い取ってくれるそうですよ~👀✨
動くロボットに興味を持つ子やびっくりして泣く子も(笑)
とても貴重な物ばかりを見学することが出来ました~✨(^▽^)/
グルっと回ってそのまま城南公園へ👣
今日も遊具遊びをいっぱい楽しみました☼
A君はスーパーマンポーズで滑り台に挑戦!!(笑)
ニッコリ笑って何度も繰り返していました。
本当は危ないけれど・・💦大人が見守りながらしっかり体の使い方を教えることで怪我を自分で防げるようになれたらいいなぁと思います😌
芝生に座って草花ちぎりがお気に入りのT君👦
「ん?」
「なんだこれは?」
「えい!ちぎっちゃえ~🎵」 と集中💛
しろつめ草に見入るK君❁
「なんだ~これ~??」
とお花の名前に興味を持ち始めています✨
『なんだぁ~これ~』が最近の口癖にもなっています(笑)
たくさん遊んだ後はお給食🍴🍚

*ごはん
*豚のやわらか煮
*オレンジドレサラダ
*ミネストローネ
オレンジドレサラダはレーズンやオレンジが入っていて、酸味が丁度よく、汗をかいた後の体にはとってもgood!!👍
ミネストローネスープもお野菜が沢山入っていてトマトとコンソメの味も丁度よかったからかおかわりする子が多かったです(^▽^)/
沢山動いた分、給食が美味しいのか、本当にみんな良く食べています✨
給食の先生もおもわずニッコリ(^▽^)✨
明日もまた元気なお友だちに会えますように・・・🎶
保育士 石野👩