- STELLA保育園
お山にあ~めが降りました~
今日は久しぶりの雨が降り、肌寒い一日でしたね☔❄
少しづつ冬の訪れを感じます❄
そんな日でもステラ保育園のお友達は元気いっぱい登園して来てくれました🎶
朝は布のおままごとや乗り物玩具で遊びました🍙🍓🚗🚃
お弁当箱に一生懸命具材を詰めるKちゃん🍱
先生達に「はいどぉ~ぞ~はいどぉ~ぞ~」
と大盤振る舞い✨🍳(笑)
離乳食がお家で進んできているHちゃん👶🍴
「これ、たべられそう・・・」
「ムシャムシャムシャ🥕」
「お!!ここにも おいしそうなものが・・・」
「ムシャムシャムシャ🥬」
と色々な食材に興味をもって食べる真似っこが上手でした😋
それを見ていた月齢の大きいHちゃん👧
赤ちゃんHちゃんに他の食材を渡してくれました💛
K君はビジネスバックにお弁当を入れて、お仕事へ出勤かな??👦🍱
車好きのT君、今日も両手を使ってブーンブーンと言いながら色々な乗り物を走らせていました🚙🚗
朝のおやつを食べて🍪
朝の会📖☼
今日は雨が降っていたので、スケッチブックシアターの
「あめふりくまのこ」を見ました🐻
♬「おやまに あめがふりました あとからあとから ふってきて
ちょろちょろ おがわが できました~」
朝の会をしていると、雨が止んできたので、あめふりくまのこのように
お外へお散歩に行きました🐻🌂🎶
トコトコ歩いていると、おもしろい形をしたきれいな白い花を発見❀
これ何かの形に似ていると思いませんか??🎺
このお花、調べてみると「エンジェル トランペット👼🎺」
という可愛らしい名前のお花でした✨
「可愛いね~きれいだね~」
「あ!奥にも可愛いお花が咲いてるよ~」
と言いながら沢山お花を観察しました👀❀🔍
甲突川沿いでもオシロイバナの花やコスモスに似ている花が咲いていました❀
花の近くにはそれぞれの種も沢山できていて、
「これが、また土に入って、芽が出て、お花になるんだよ~❀」
と話をすると、子どもたちは真剣に聞いていました👂✨
歩いている途中パトーカーに遭遇したり、交番に停まっているパトカーにもご挨拶🚓♬
雨上がりでも面白い発見や体験がいっぱいでしたよ(⌒∇⌒)
帰って来て給食の時間🍴🍚

メニュー
*鮭飯
*豚ももの中華炒め
*野菜のクリームソースがけ
*中華スープ
寒くなると、クリーム系や温かいスープが体に染みてとっても美味しかったです☕✨
子どもたちもおかわりして沢山たべていました(^▽^)/
今週も今日まででした♨
寒暖の差で体調を崩しやすくなるので皆さまお気を付け下さいませ🏥
来週もたくさんあそぼうね~♬
保育士 石野👩