- STELLA保育園
え?桜(゚д゚)!?
今日も秋晴れで気持ちのいい陽気でしたね✨
全員集合して、朝から にぎやかなお友だちの声が聞こえました😉🎶
まずは朝の活動から☀
朝は、お人形や布おもちゃで遊びました👧👦👶🍼
抱っこ紐でお人形をだっこしたり、パクパク人形にご飯を入れ、お口のチャックまでしっかり閉められるようになってきました✨
お人形遊びの中でも、指先を使ったり、小さい子を思いやったりと発見や成長がいっぱいです🎵
Hちゃんは月齢のちいさいお友達に「おはよう!」と覗き込んで挨拶(*^-^*)
Mちゃんは自分がお人形さんになって??先生にギュ―ってしてもらえて嬉しそう
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝からにこにこ楽しんでいましたよ✨
朝の会をして、お散歩へ出発✊
今日は以前ブログに載せた甲突川に咲く季節外れの桜を保護者の方が見つけたよ!という事でその情報を元に早速行ってみることにしました!🌸👣🎵
どこかなぁ~どこかなぁ~
と松方公園周辺をあるいていると・・・・
あ!
あぁ!!
あったぁ~~!!!👉🌸🌳✨
見つけました!!👀
枯れ枝にポツ、ポツ、と数個の桜が咲いているではありませんか(笑)🌸
台風の暴風域と塩害によって葉っぱが落ちたことが冬だと思い、台風が過ぎ去った後は気温が高かったので春だと勘違いして咲いてしまっているようです(笑)
とっても、お御転婆なサクラの花ですね🌸
「きれいだね~✨おもしろいね~」
といいながら、季節外れのお花見を楽しみました🌸🌳(笑)
久しぶりに松方公園まで沢山歩いたお友だち👬
広場でかけっこや鬼ごっこをしたり、
「あ!ひこうきーー!!🛫」
とお空を見上げてみたり・・・
身体を沢山動かして秋の風をいっぱい感じて気持ち良さそうでした✨
先に走ったお友達は
「頑張れ~頑張れ~👏」と後から来るお友達を応援👏✨
公園の中を走って帰ってきたので、行きは30分、帰りは15分で園に到着👣(笑)
寒い冬に向け体力づくりに励んでいきたいと思います💪✨
今日は電車が見れてしばらく乗り物見学を楽しみました✨
園に着いたら美味しい給食の時間です🍚🍴

*ごはん
*豚のやわらか煮
*オレンジドレサラダ
*ミネストローネ
ミネストローネは沢山野菜が入っていて栄養満点✨
おかわりする子が多かったです✨
週末、また台風が近づいていますね🌀☁
大きな被害が出ないことを願いたいものです😢
明日も元気なお友だちに会えますように😉
保育士 石野👩