- STELLA保育園
あっぷっぷ~(^^♪
そんな寒い日でもステラ保育園のお友だちは朝から元気いっぱい❕
まずは朝の活動の様子です🎶
泣かずにバイバイできた子や、やっぱりまだまだ離れたくなーい💦と泣いてしまう子も…
毎日その日その日体調が違うように、子どもたちの様子もそれぞれ。。
子どもたちも小さい身体で一生懸命頑張っていますよ😄
朝のお集りでは、『せんせいとおともだち🎵』をみんなで歌いました
かわいいにらめっこのお顔がたーくさん💛💛
さーて、今日はどこに行こうかな~❓❓
少しみんなで歩いて川やお花🌷を見ながら公園に到着(^^♪
公園では、滑り台を何度も滑るK君
今日もやっぱりブランコ大好きのSちゃん
何やら手をつなぎまんざらでもない表情のT君💕
シロツメクサのじゅうたんと日向ぼっこでなんだかちょっと眠気が。。のKちゃん
どんどん足取りがしっかりしてきたA君👣
たくさん歩いてもうお腹ぺこぺこ~
🍴今日の給食🍴
☆ごはん
☆鶏の照り焼き
☆野菜の卵のふわふわ炒め
☆春雨スープ
後期食
普通食
鶏の照り焼きは味付けも丁度良く、野菜と卵のふわふわ炒め野菜は食べやすい大きさ👍
子どもも大人もお代わりが進みました✨
今日は、“こちょこちょ“のおはなしを(*^-^*)
みんな大好きこちょこちょ😁♪
くすぐったいという感覚は、くすぐり遊びというぐらい楽しい行為である反面、こそばゆいという不快な感覚が同時に感じることができます
こちょこちょコミュニケーションを通じて子ども達は、くすぐったさを予測して楽しくなります(^^♪
親子でこちょこちょ遊びをすると、一緒に笑うことができ愛情と親密度が深くなります💗
また笑うことでリラックスできるので、心の成長にとって有意義な行為です(*'▽')
時間があるときは一日一回、子ども達に「こちょこちょ~!!」をしてあげて欲しいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡
明日もニコニコ笑顔で😄待ってるよ~
☆保育士 外山☆